Navigating Global Uncertainty
and Economic Growth
and Economic Growth
LNG産消会議は、2012年に生産国と消費国双方のLNG関係者間の協力を深化させるための共通プラットフォームとして立ち上げられました。LNGの分野で世界的に認知された国際的な会議です。今回第14回は、IEAとの共催となる第3回目の会議です。
近年、世界のエネルギー市場は前例のない混乱の時期に直面しています。2022年のエネルギー危機以降、世界のLNG市場は構造的に逼迫しており、今後の需給バランスは非常に不確実な状況にあります。地政学的リスク、経済成長の見通し、クリーンエネルギーの開発進展が、この不確実性の主要な要因となっています。こうした不確実性に対応し、経済成長にともなうエネルギー需要の増加に対応しながら、エネルギー安定供給、手ごろな価格でのエネルギーアクセス、気候変動対応を一体的に進めていく上で、天然ガス・LNGは引き続き重要な役割を果たします。LNGの安全かつ安定した供給を確保するためには、官民での協力が不可欠です。LNGPCCは、両セクターが今後のLNGの取り組みの方向性を議論する機会を提供するためのプラットフォームとして機能します。
今次のLNG産消会議では、Japan Energy Summit & Exhibitionと連携し、エネルギーミックスにおいて重要な役割を果たし続けるLNGに関する多面的な議論を促進することを目指しています。
- DATE
- 2025年6月20日(金)日本時間 4:00 pm ~ 8:30 pm
- FORM
- 対面+オンライン
- ORGANIZER
- 経済産業省(METI)、International Energy Agency(IEA)